※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imthd2FzYWtpLXRvd25fMjAyMTA2MDlfMDA1MF9rYXdhbmUtc2V0c3VvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2thd2FzYWtpLXRvd24uc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2F3YXNha2ktdG93bi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2F3YXNha2ktdG93bl8yMDIxMDYwOV8wMDUwX2thd2FuZS1zZXRzdW8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imthd2FzYWtpLXRvd24iLCJ2aWRlb0lkIjoia2F3YXNha2ktdG93bl92b2RfNDE3MSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年度第3回川崎町議会(6月定例会議)
- 6月9日 本会議 一般質問
- 川根 節生 議員
1.高齢者のワクチン集団接種の状況は
①65歳以上の高齢者のコロナウイルスワクチン接種の集団接種の進捗状況はどのようになっているのか。
②施設入居者や要介護者の接種(個別接種)はどのようにするのか。
③接種会場に来れない人達の対応はどのようになっているのか。
2.高齢者の社会的孤立を防止する対策を
①本町内に65歳以上のひとり暮らしの高齢者はどのくらいいるのか。
②ICTを導入・活用した見守りネットワークの充実を図る。
③そういった機関は町内にどのくらいあるのか。
3.ペットと一緒に避難ができる避難所の開設を
①ペットと一緒に同伴・同行避難ができる避難所の開設をしてほしい。
①65歳以上の高齢者のコロナウイルスワクチン接種の集団接種の進捗状況はどのようになっているのか。
②施設入居者や要介護者の接種(個別接種)はどのようにするのか。
③接種会場に来れない人達の対応はどのようになっているのか。
2.高齢者の社会的孤立を防止する対策を
①本町内に65歳以上のひとり暮らしの高齢者はどのくらいいるのか。
②ICTを導入・活用した見守りネットワークの充実を図る。
③そういった機関は町内にどのくらいあるのか。
3.ペットと一緒に避難ができる避難所の開設を
①ペットと一緒に同伴・同行避難ができる避難所の開設をしてほしい。