ナビゲーションを読み飛ばす

川崎町議会インターネット中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年度第5回川崎町議会(12月定例会議)
  • 12月11日 本会議 一般質問
  • 川根 節生 議員
1.窓口DXへの取り組みについて
 ① 窓口での「書かない、待たない、回らないワンストップ窓口」を「DXSaaS」を活用した取り組みについて問う。
 ② 電子申請の仕組みを整備し、どこからでもオンラインで手続きができる「行かない窓口」など、いつでも、どこでも行政手続きができる利便性向上が図れる業務改革(BPR)は進めているのか。
2.本町での引きこもりの実態と対策について
 ① 不登校児童、青年層、中高年層の引きこもりといわれる人の実態や現状を把握しているのか。
 ② 引きこもりの人を支援する事業はあるのか。
 ③ 気軽に何でも相談できる窓口は設置されているのか。
 ④ 外出がしづらい、社会と関わることが不安などの状態の人や、そういった人がいる家族がホッとできるような居場所はあるのか。
 ⑤ そのような居場所を作る考えはあるのか。
 ⑥ 悩みや相談をしたいが、どこに言えば良いのか分からない人への支援や窓口を周知しているのか。
戻る